【SKI JUMPING WORLD CUP2024-2025】(Four Hills Tournament) LH Innsbruck スキージャンプ インスブルック

illust

開催日時

2025年1月3日(金)(日本時間21:30)〜1月4日(土)(日本時間21:30)開催です。

開催場所 Address

Austria Ski Nordic Veranstaltungs GmbH
6020 Innsbruck, Innsbruck
AUT

ガルミッシュ・パルティンキルヘンからは車で1時間強です。

It’s just over an hour’s drive from Garmisch-Partenkirchen.

予選 Qualification

ヒルサイズは128mです。

朔太郎選手、結構飛びました!

ジャンプ週間の環境に慣れてきたのかもしれません。

トルコのイプチオル選手は最近はファーストラウンドの進出の常連さんですね。

プレフツ選手の趣味は資産運用です。

二階堂選手は病気で欠場です。

ヘール選手が135mの大ジャンプです。

フォルファング選手も調子を上げてきましたね!

The hill size is 128 meters. Sakutaro jumped quite far. He might be getting used to the environment of the Four Hills Tournament. Turkey’s Ipcioglu has recently become a regular in advancing to the first round. Prevc hobby is asset management. Nikaido is absent due to illness. Hoerl achieved a massive jump of 135 meters. Forfang is also improving his form!

決勝 Finals

KO

オーストリアチームの強豪3人がまたトップ3です。強い…。

ジャンプの飛び出しが遅れた選手について、竹内さんと伊藤コーチが「むち打ちになりそう…。」とおっしゃられていましたが、どういう理由なのでしょうか。

着地がずれたとか、飛び出しが遅れたとか、素人目には全然わかりません。

しかも今回台の飛び出しのところを横から撮影されていますが、一瞬で目の前を通り過ぎていきます。

あの速さで飛び出しのタイミングを合わせるなんて信じられないです。

ヘール選手の「うまいことテレマーク」の解説が面白かったです。

選手の皆さんは簡単に着地しているように見えるのに、本当はすごい衝撃なんですね。

スロベニアチームも5,6位と上位に入ってきました。

オーストリアチームの若い選手が飛ぶときに、大御所が映し出されるのが、すごいプレッシャーです。さすが国民的スポーツ。

The top three spots are once again dominated by Austria’s three strong contenders. Impressive…

決勝

オーストリアトップ3の熱い戦いが観れました。

なんかいつもデシュバイデン選手がトップに立つ→オーストリア軍団が押し出す、の流れになっていますね…。

インスブルックのジャンプ台はすごく絵になりますね。

飛び出しの後ろからの撮影で、向かいの美しい山脈と街が一緒に映るのがとても映えます。

We witnessed an intense battle among Austria’s top three! The ski jumping hill in Innsbruck is incredibly picturesque. The view captured from behind the takeoff is stunning, with the beautiful mountain range and the city opposite appearing together in the shot.

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました