いつの頃のものか、父が使っていた4本爪アイゼンです。

左足に装着します。
穴の一番端(上2か所)に紐を通します。

紐とアイゼンの間に靴を入れ込みます。

甲の上を体の外側に向かって引っ張ります。

紐を足首の後ろを回して再度甲の上に戻します。

留め具に下側から紐を入れ込んで、再度体の方に紐をひきます。

留め具には返しの歯が付いているので紐がしまります。
余ったひもは踏まないように固定した紐に差し込んでおきます。
という風に自己流で結んでいます。
長年4本アイゼンで頑張っていましたが、やっとモンベルの6本爪アイゼンを購入しました。
ワンタッチ式と紐式があるのですが、アウトレットで紐式の方を購入。
締め方はほぼ4本アイゼンと同じでした。
